今日はさすがにそんな事はなく、出掛けにちょっと風が冷たいかなと感じたが、歩き始めるとうっすらと汗ばんでくる。
昭和記念公園噴水脇のツツジが咲き始めてきた。
もみじ橋を渡った所で大勢の人達が写真を撮っているのは可憐なブルーで埋め尽くされているネモフィラの丘。
下の渓流広場は色とりどりのチューリップのお花畑。

平日だと言うのにこの人出は何でしょう、年々人が多くなるような気がする。


おすましポーズ。
一体何種類のチューリップがあるのか、中にはまるでチューリップとは思えないものも。

こどもの森の原種系チューリップはそろそろ終わり頃。
かざぐるまゲートを通って行くと八重桜が咲いている。
0 件のコメント:
コメントを投稿