2016年10月15日土曜日

コスモス

久方ぶりの真っ青な空、週末晴れるのは何週ぶりかな?
昭和記念公園をウォーキングに行こう、とのお誘いで10時立川駅待ち合わせ。駅周辺は大変な人出、通行規制まで行っている。階段を降りた所で(ウワーッ)と言う歓声。箱根駅伝予選会が立川で行われトップランナーが走って来た。立ち止まって見てしまったが、目の前を次々にピューッと走り去って行くその速さ。これでは知り合いが走っていても多分視認出来ないだろうな。
見るのはその辺にして公園へと向かったが、これ又、大勢が公園へと向かっている。
前後左右、人・人・人。入園券を購入するのが大変かな、と思ったが大会関係者は臨時売り場が出来ていたのでそれほど並ばないで購入。

原っぱ西花畑のイエローキャンパスはまだポツポツと咲き始めで一分咲き程度。



ゴール地点が原っぱ前なので各大学の旗を持った人達が続々と集まってくる。









東花畑のキバナコスモスは開花期が長いので一面オレンジ色。レモン色の一帯も。


花の丘は天候不順の影響で開花が遅れているのだとか。茎が細くてコスモス特有の広がりが無いのでなんだか貧弱。


それでも秋晴れの澄み切った空に映えたコスモスはとっても綺麗。


0 件のコメント:

コメントを投稿