三連休の最終日、昨日に引き続き今日も晴天、10月とは思えない程の暑さで昼間出歩くには半袖で丁度良い。
町田から鶴川行きのバスに乗り約20分、今井谷戸下車、ゆるやかな上り坂を歩く事ほぼ10分、緑に抱かれて町田ダリア園がある。
こちらは約500品種、4,000株のダリアが栽培されている。
ダリア達もこの暑さでいささかバテ気味。
鮮やかな赤色は『ラブバラード』、白色に紅をさしたかのような『影ぼうし』。

可憐なピンク色の『ハピネス』、純白の『かまくら』。
赤い色の中に淡い黄色の花片が2片『アップルレッド』、白い花片の『貴公子』。
淡いピンクの縁飾り『ミスティウーマン』、乙女の肌のような『八乙女』。
『バートジャートウインクル』の蕾、一重のダリアもあるんだな。
小振りの『雪椿』、雪の付いた名前でも白くないんだ。これも小振りの『センチメンタル』。
鮮やかな黄色が4つ並んでる『トム』、『熱唱』は名前のごとく真っ赤。
絞り模様の『風紋』、ほんのり桜色は『夜桜』。
小振りの白色は『ホワイトデー』。
ダリアの名前が付いた『ミスダリア』、『ウェディングマーチ』。
アーティチョークの野生種『カルドン』、花は赤紫で大きなアザミのようだがもう花は終わり。
園内にはベンチがそこここに設けられているが、日差しを遮る一番上の東屋まで行き一休み。
大輪の菊のような『上総の舞』、ピンクが綺麗な『エアデール』。
面白い名前の『ポンポンショコラ』、可憐な『おじょうさま』。
ピンクの一群れは『平和』、これもピンクの蕾がツンツンと立っている『ハピネス』。
黄色の珍しい形をした『ホンカ』、とっても小さな『雄和小町』。
『ベルオブパルメラ』は赤ん坊の頭程もある大きさ、精一杯太陽に向かっているのは『宝国』。
目の覚めるような『紫雲光』、面白い色の付き方は『新天』。
真っ赤な色の『感動』、お月様の色『月のしずく』。
ほぼ一巡りしてからお休み所でアイスキャンデーを購入、やはりみなさん暑いと見えてアイスの売れ行きが良い。
0 件のコメント:
コメントを投稿