今日から6月、5月からずっと続いている暑さで今年は花菖蒲の開花も早いかも知れない? と思い薬師池公園へと足を伸ばしてみた。
薬師池バス停で降りると裏から入る事になり、階段を降りたところが菖蒲田。
満開には少し早かったかも。園内では職員の方が花数を数えている姿が見えて、カメラを担いだ人達がなにやら質問をされていた。
これぞ!!と言った写真を狙っているのだろう、皆さん立派なカメラで一心にレンズを覗いている。
どうやらコンデジカメラでパパッと撮っているのは私だけのようだ。
しかし余りにも日差しが強すぎて花びらもダレ気味。
萬葉草花苑に行って見たが花の時期を外している為か、こちらでは人の姿を見かけない。
それでもナミキソウの咲いているのがあった。対生した葉の脇に一つづつ付いた蕾は、咲くときには2つが同じ方向を向いて咲くのだとか。
オオヤマレンゲの蕾が2つ3つ。殆どの花は枯れて茶色になっていた中でなんとかこれは撮る事が出来た。
花びらの縁がフリルのようになっているアサザ、花は午前中に開いて夕方には閉じる。
アジサイ園の入口にスイレンが咲いていたが端の方に咲いていたオモダカ。
0 件のコメント:
コメントを投稿