2014年2月23日日曜日

大雪から一週間


洗濯をして干したものの午前中は薄曇りで肌寒く、屋内に取り込もうかなと思いながら昼食を済ませている内に、陽が射してきて心なしか気温も上がってきたような。
記録的な大雪から一週間、さすがに駅までの道は溶けきらない雪が両脇に堆く積もってはいるが歩くのにはさほど不自由はしない。




しかし余り人の通らない道はまだこんな有様。足元はシャリシャリと音がして滑らないように気を付けないと。






富士見台公園もまだこんなに雪が残って、子供達にとっては滅多に出来ないソリ遊び。

階段に積もった雪は滑りやすいので慎重に一歩づつ。
歩道脇のミツマタも根元はすっかり雪に覆われているが、大分蕾を付けている。
一本だけ膨らみかけた蕾を付けている木があったが、この寒さでは花の見頃はもう少し先になるだろう。



おおぐり川遊歩道は全く雪に埋まってしまって、マラソン人達は上の車が通る道を走っていた。
雨でも降れば一気に溶けてくれるのだろうが、これでは暫くお散歩もままならない。


0 件のコメント:

コメントを投稿