昨日は冬に逆戻りしたかのような寒さ、おまけに一日中雨降り、今日は雨も上ったので図書館本を返しがてらのお散歩。
変わった路を歩いていたら、こんな所に出てしまった。緑地の中を通って行ったら丁度長池公園の桜並木に出られる筈。
鈴蘭のような壺型の花はアセビ(馬酔木)、アシビとも言う。長池公園の通り沿いの陽光桜、例年だと満開になっている筈だが、今年は殆んどの木が1〜2分程、今日のように曇り空で風も冷たいような日でなく、来週お天気の良い日に来てみよう。
桜のイメージとはチョッと違うが、中国、台湾、ベトナム等の原産、カンヒザクラ(寒緋桜)早咲きの桜。
0 件のコメント:
コメントを投稿