2024年4月2日火曜日

桜は未だかな

 4月になってもソメイヨシノは未だ一分咲き、お天気は寒かったり暑かったり、おまけに2月からこっち雨ばっかり。

今頃は道端で見られるムラサキケマンと余りにも小さくて見落としてしまいそうな花はイヌノフグリかな。
















真白な、エッ桜?
薬科大に来てみれば次々とバスが入ってきて入り口では長蛇の列、入学式だ。
列を尻目に私は植物園見学の手続き、コロナ前は自由に出入り出来たが今では関所が出来て入構証がないと入る事が出来ない。
植物園に入って直ぐエンゴサクとオキナグサ。

観察路にキバナカタクリが一輪、カタクリはもう遅かったみたい。





















斜面に咲いているキクザキイチゲ。

ハイムラサキとイチゲコザクラ。

大きな葉ばかりが目立ってるエンレイソウ。



ミスミソウとトキワイカリソウ。
















一番目立っているのがヒメリュウキンカとニリンソウ。


0 件のコメント:

コメントを投稿