2017年9月21日木曜日

最後の夏日

今年最後の夏日、気温30度、湿気がなくカラっとしている。京王フローラルガーデン『アンジェ』を散策してみた。
暑さにクタッとしている花達、彼岸花は完全に終わり。

道筋のアメジストセージだけがいやに眼に付く。









段々になって咲いている花、ダンギク、菊という名が付いているがシソ科。

シュウメイギクも枝が四方八方に伸びてしまってなんともしまりがないな。


背丈よりも大きく伸びきってしまったオオタデ。       黄色の花は多分キクイモモドキ?


朝咲いて夕方には萎んでしまう一日花のフヨウ、古くからある植物で美しい女性のたとえにも用いられる。

散策中、近くの方で度々来られている方にお話を伺ったが、テレビドラマ『やすらぎの郷』の撮影は休園日に行い、スタッフが花を持ってきて植えているのだとか。
やっぱり『アンジェ』が花とりどりで一番綺麗なのは春。

0 件のコメント:

コメントを投稿