2016年11月12日土曜日

マユミ

12月並の寒さが続き外出にもダウンが必要になった。それが昨日の雨から一転、今日は小春日和の暖かい陽気。外出するにも薄手のシャツを羽織っただけなのに歩いているうちにうっすらと汗ばんで来た。

小山内裏公園で皇帝ダリアが咲いてきた。4m程もある丈の先で開いた花が青空に映えている様はまさに皇帝。


黄色のツワブキは葉も艶やか。                  青紫色が美しいリンドウ。


紅葉が始まった戦車道路でマラソンする人。


綺麗なピンク色の花をたくさん咲かせていたサザンカの木は根元からバッサリ切り取られてしまっている。
こちらは切られてはいないが花数が少ない。















足元では草に付いた雫が陽を受けて輝いている。








実が弾けて赤い種が零れてきたマユミ。真っ赤になっているのもあるが、ちらほらとしか実が付いていない木は、確か一昨年迄は真っ赤になっていたと思うのだが。



0 件のコメント:

コメントを投稿