今日は一寸遠出をして所沢ゆり園までやって来た。小金井駅から多摩湖線で西武遊園地へ、ここからは山口線(レオライナー)で2駅の西武球場前まで。平日だからなのか遊園地は閑散として乗物も運転しているものは無いようだが休園日なのかな。
西武球場前からは徒歩3分でゆり園へ。入園料大人1,100円だが開園10周年だとかで、名前に「ゆり」「リリイ」の付く人は入園料10円。
噎せ返るような香りに迎えられて。
1周約1,000mの自然散策コースを廻ることに。右側の斜面には純白の群落。左に目を転じればとりどりの大輪のユリ。
今頃は早咲きのスカシユリと遅咲きのハイブリッド種が入り乱れて咲いている。
上の方まで行くと休憩所でテーブルがあるのでここでゆりを見ながらの昼食。ゆり根のてんぷらを食べる事が出来る。
時折吹きすぎる風が心地よいのでつい長居してしまう。
イヌを連れた奥さんとお喋りに興じて、何とシーズン中に5回も訪れたと仰っていた。
反対方向のらくらくコースから上った方達が休憩しているベンチからも、眼下にユリの饗宴を見渡す事が出来る。