コロナで閉園していた薬科大の薬草園が2年ぶりに開園する。団体受付は無しで個人受付のみ火・木曜だけ見学できる。
大学入り口で受付を済ませ入構証を受け取る。
オキナグサ、下向きの花を撮るのが大変。
カタクリとイチゲが雨上がりの日差しを受けて喜んでいる。ユキワリイチゲと黄花セツブンソウは未だ花びらを閉じている。
そろそろ終わりのセリバオウレン。
ショウジョウバカマ、キクザキイチゲ、エンレイソウ、ミスミソウが彼方此方で見られる。
日当たりの良い斜面に我が物がをで咲いているのはカキドオシ。
すっかり薹が立ってしまったフキノトウ。
艶々と光沢のあるヒメリュウキンカとエンゴサクの花
温室内でショウガ科のヤクチの花が沢山咲いている。
0 件のコメント:
コメントを投稿