2021年9月24日金曜日

何時の間に秋

 9月に入って雨ばかりの毎日、お陰で涼しいのは有難いが良い加減に晴れてくれないかと思っていた所、ここにきて又夏のぶり返し。

コロナ感染者数も減少しているのは嬉しいが、これが続くのかは未だ疑問。

ともあれマスク着用の散歩も多少は楽になった。

道端の萩の花。

真夏の花サルスベリ、未だ咲き残っている。
アキノノゲシ、8月〜11月頃にかけて咲く淡い黄色の花。
荒れ地に生育するアレチヌスビトハギ、いつの間にやら花より実の方が目立ってきている。
イヌタデも道端の花。
公園の脇の雑草地のアレチヌスビトハギ、此処のは咲き始めなので花が綺麗。
毎年一草残らず刈り取られてもいつの間にか繁茂している。


0 件のコメント:

コメントを投稿