都心の桜満開の便り、でもこの辺りは未だ五分咲き程。今年は「城山カタクリの里」直行便バスは出ない事になったので、片倉城跡公園に行って見た。
登ったり降りたり、斜面に咲いているカタクリは丁度見頃。
結構急な上り坂になるので足元はしっかり気をつけないと。
枝垂れ桜とリュウキンカ。
スミレに似た花はヤマルリソウ。
サクラの木に巻きついた蔓に小豆色の小さな花が沢山、女性グループの方達がアケビの花だと言っていた。帰って調べたがミツバアケビかな。
サクラの下、芝生広場で一休み。満開には後3〜4日。
ニリンソウとスミレが沢山咲いている。淡い色はタチツボスミレ。セントウソウとバイモ。
キイチゴの花とアズマイチゲ。
0 件のコメント:
コメントを投稿