よみうりランドのイルミネーションを見に行こうと思っていたので絶好の日和。
ランドは照明デザイナー石井幹子さんプロデュースによる500万球の宝石イルミが輝く光のジュエルミネーション。
京王線「よみうりランド駅」ホームの両側がイルミネーションで飾られている。

1〜2分歩いて「スカイシャトル駅」からゴンドラに乗るので往復乗車券を購入。3つの列とも並んでいるが直ぐに買う事ができた。イブの夜だと長蛇の列が予想されるので今日来て正解。
随分前に桜を見に来た時、ここは途中まで「動く歩道」で後はランドまで大分歩いた覚えがある。ゴンドラの下には歩道が整備されているがさすがに夜歩く人は居ないようだ。
ゴンドラから下を見ると光の帯のようになっているのが人気No.1のコースター「バンデット」、『キャーッ』と言う歓声? 叫び声? がここまで聞こえてくる。
ゴンドラから降りスカイゲートから入ると真下にメリーゴーランド。
足元真っ暗なので気を付けながら、ただ歩き回る。
ラブリーエンジェルと上はループコースター、立ち乗りと座り乗りがあるみたい。逆向き!

太陽の広場でマスコットキャラクターの「グッド」

大観覧車も人気の乗り物。
120m続いている「光の回廊」虹のように七色に変化する。
ハートフル・フィールドと女神のツリー。

かなり広いのでどこを歩いているのか分からなくなったので先ずは一休み。
どこからともなく音楽が? アクアエリアでの噴水ショー。
0 件のコメント:
コメントを投稿