去年の年末年始は温暖な日が続いていたのに、今年はかなり寒い!!
府中郷土の森博物館は今日から開館、蝋梅の開花情報によると今が見頃との事。
オミクロン株が増えている昨今、この先どうなるか分からないので、寒風の中、意を決して出かけて見た。
分倍河原駅から緑道を歩いていると目についたチロリアンランプ、冬の寒さにも負けず精一杯咲いている。ただ風が強くて撮るのが大変。
歩く事25分程、体もポカポカ暖かく成った頃郷土の森博物館が見えて来た。真っ青な空、馥郁とした香りのロウバイが満開。
今日の来館者は皆さんこの花がお目当か。
こちらは元旦に初詣に行った時、お寺に植樹されていたヤツデ。