2018年1月3日水曜日

富士と蝋梅

ポカポカ陽気の元旦、初詣は地元の永林寺へ。二層の三門脇にロウバイの花が満開になっている。
ここのロウバイはいつも早く咲くが今年のは少し早過ぎるような。



2日は深大寺へ、今年2度目のお詣り。序でに神代植物公園が開園しているので寄ってみる事に。
この時期、閑散としている梅園だが1本だけ開花しているのを見つけた。










例年だとここのロウバイは今頃だと未だ数えるほどしか花を付けて居ない筈が、満開になっている。















温室の後方に富士山がうっすらと見える!

温室内、小笠原諸島の花テリハハバボウ。

植物会館で展示されていたボタン。



3日、さすがに食べてばかりではイカンと散歩に。晴れてはいても冷たい風が吹き荒れる今日。
富士見台公園から見た富士山。














大栗川沿いの遊歩道から見た富士山。